概要
目的
ITSCJは、国際標準化機構(ISO)、国際電気標準会議(IEC)などの情報技術に関するデジュール標準である国際規格の審議およびこれに関する調査研究、国内規格の審議などを行い、情報処理および電子計算機に関する標準化に寄与することを目的としている。
沿革
1960年 | ISO/TC97を設置 |
---|---|
1962年1月 | ISO/IEC国内委員会を設置 |
1963年12月 | 規格委員会と改称 |
1986年 | 情報規格調査会へと改組 |
1987年 | 1月 ISO/IEC JTC 1が発足、 11月 第1回JTC 1総会 東京招致・開催 |
1998年6月 | 第12回JTC 1総会 仙台招致・開催 |
2008年11月 | 第23回JTC 1総会 奈良招致・開催 |
2010年 | 社団法人 情報処理学会から、一般社団法人 情報処理学会に改称 |
主要事業
当調査会は、ISO/IEC JTC 1への対応を主目的にしているが、国際標準化への新しい提案を行う必要性及び国際規格化と並行したJIS原案の作成のため、技術関係は、技術委員会のもとに3つの委員会種別を設けている。
- 技術委員会(幹事会を含む):ISO/IEC JTC 1および直属の組織に対応
- 第1種専門委員会:JTC 1直属の各SCおよび傘下の各WG,SGに対応
- 第2種専門委員会:国際的に対応するものがない場合も含め、国際提案を準備するために設置
- 第3種専門委員会:国際規格のJIS化作業として原案作成する委員会
組織
- 規格総会・情報規格調査会委員種別
- 運営委員会
- 規格役員会
- 広報委員会
- 表彰委員会
- 技術委員会
- 【直属の小委員会】
- 第1種専門委員会
- 第2種専門委員会
- 第3種専門委員会
議長、幹事国業務などの引受け
日本のJTC 1関係の担務引受け状況は次のとおりで、SCレベル以上の議長と幹事国の引受けでは、アメリカに次ぐ数になっている。
※1 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会
※2 一般社団法人電子情報技術産業協会
- SC議長:4(うち1件はJBMIA※1)
- SC幹事国:5(うち1件はJBMIA)
- WGコンビーナ:17(うち4件はJBMIA、2件はJEITA※2)
※1 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会
※2 一般社団法人電子情報技術産業協会
当調査会の情報技術標準化関連機関
- 経済産業省
- 総務省
- デジタル庁
- 一般社団法人 情報通信技術委員会
- 一般財団法人 日本規格協会
- 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会
- 一般社団法人 電子情報技術産業協会
- 一般社団法人 電波産業会
- 独立行政法人 情報処理推進機構