2023年度国際規格開発賞
			情報規格調査会は,1995年度から表彰制度を設けました.国際規格開発賞は、新規または改版のIS、TS、TR (AmendmentおよびCorrigendumを含む) 開発のProject EditorまたはProject Co-Editorとして公式に登録され、国際規格発行に顕著な貢献があったと認められる者に贈呈されます.
		
	国際規格開発賞受賞者リスト(2023年4月~2024年3月)
3月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 照山 勝幸 氏 (ソニー㈱) | ISO/IEC 18092:2023 Telecommunications and information exchange between systems — Near Field Communication Interface and Protocol 1 (NFCIP-1) | 2023-12 | SC6 | 2024-3-26 | 
| 照山 勝幸 氏 (ソニー㈱) | ISO/IEC 23917:2023 Telecommunications and information exchange between systems — Near Field Communication Interface and Protocol 1 (NFCIP-1) — Protocol test methods | 2023-12 | SC6 | 2024-3-26 | 
| 高橋 遼平 氏 (ソニー㈱) | ISO/IEC 23090-18:2024 Information technology — Coded representation of immersive media — Part 18:Carriage of geometry-based point cloud compression data | 2024-01 | SC29 | 2024-3-26 | 
| 渡邊 修 氏 (拓殖大) | ISO/IEC 15444-2:2023 Information technologies — JPEG 2000 image coding system — Part 2: Extensions | 2023-11 | SC29 | 2024-3-26 | 
2月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 込山 俊博 氏 (日本電気㈱) 東 基衞 氏 (早稲田大) | ISO/IEC 25010:2023 Systems and software engineering — Systems and software Quality Requirements and Evaluation (SQuaRE) — Product quality model | 2023-11 | SC7 | 2024-2-20 | 
| 福住 伸一 氏 (理化学研究所) 東 基衞 氏 (早稲田大) 坂本健一 氏 (NTTデータグループ㈱) | ISO/IEC 25019:2023 Systems and software engineering -- Systems and software Quality Requirements and Evaluation (SQuaRE) — Quality-in-use model | 2023-11 | SC7 | 2024-2-20 | 
| 菊池 亮 氏 (日本電信電話㈱) | ISO/IEC 4922-1:2023 Information security -- Secure multiparty computation -- Part 1: General | 2023-07 | SC27 | 2024-2-20 | 
| 関 喜一 氏 (産業技術総合研究所) | ISO/IEC TR 18720:2024 Information technology - User interfaces - Use cases of serviced offices | 2024-01 | SC35 | 2024-2-20 | 
| 江川 尚志 氏 (産業技術総合研究所) | ISO/IEC TR 5469:2024 Artificial Intelligence-Functional safety and AI systems | 2024-01 | SC42 | 2024-2-20 | 
12月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 入江 満 氏 (大阪産業大) | ISO/IEC 18630:2023 Information technology — Digitally recorded media for information interchange and storage — Quality discrimination method for optical disks and operating method of storage systems for long-term data preservation | 2023-11 | SC23 | 2023-12-19 | 
| 竹井 淳 氏 (インテル㈱) | ISO/IEC TR 6114:2023 Cybersecurity -- Security considerations throughout the product life cycle | 2023-10 | SC27 | 2023-12-19 | 
| 鈴木 輝彦 氏 (ソニー㈱) | ISO/IEC 23008-2:2023 Information technology — High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environments — Part 2: High efficiency video coding | 2023-10 | SC29 | 2023-12-19 | 
| 原 潤一 氏 (早稲田大) | ISO/IEC 15444-8:2023 Information technologies — JPEG 2000 image coding system — Part 8: Secure JPEG 2000 | 2023-10 | SC29 | 2023-12-19 | 
9月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 掛下 哲郎 氏 (佐賀大) | ISO/IEC 24773-4:2023 Software and systems engineering — Certification of software and systems engineering professionals — Part 4: Software engineering | 2023-07 | SC7 | 2023-09-05 | 
| 中神 央二 氏 (ソニー㈱) | ISO/IEC 23090-9:2023 Information technology — Coded representation of immersive media — Part 9: Geometry-based point cloud compression | 2023-03 | SC29 | 2023-09-05 | 
| 杉尾 敏康 氏 (パナソニック ホールディングス㈱) | ISO/IEC 23090-9:2023 Information technology — Coded representation of immersive media — Part 9: Geometry-based point cloud compression | 2023-03 | SC29 | 2023-09-05 | 
7月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 原 潤一 氏 (早稲田大学) | ISO/IEC 15444-9:2023 Information technologies — JPEG 2000 image coding system — Part 9: Interactivity tools, APIs and protocols | 2023-05 | SC29 | 2023-07-25 | 
6月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 武部 泰行 氏 ((一社)エコーネットコンソーシアム/テュフ ラインランド ジャパン㈱) | ISO/IEC 14543-4-302:2023 Information technology -- Home electronic system (HES) architecture -- Part 4-302: Application protocols for electrical storage | 2023-04 | SC25 | 2023-06-27 | 
5月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 石橋 孝一 氏 (金沢工業大) | ISO/IEC 30161-2:2023 Internet of Things (IoT) – Data exchange platform for IoT services – Part 2: Transport interoperability between nodal points | 2023-03 | SC41 | 2023-05-30 | 
4月受賞者
| 受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル | 発行 年月日 | 担当SC | 表彰日 | 
|---|---|---|---|---|
| 大木 哲史 (静岡大) 山田 茂史 (富士通㈱) | ISO/IEC 30107-3:2023 Information technology -- Biometric presentation attack detection -- Part 3: Testing and reporting | 2023-01 | SC37 | 2023-04-25 | 
| 山田 朝彦 氏 (産業技術総合研究所) | ISO/IEC 29120-1:2022 Information technology -- Machine-readable test data for biometric testing and reporting -- Part 1: Test report | 2022-10 | SC37 | 2023-04-25 | 

 
										
											 
										
											