情報規格調査会は,1995年度から表彰制度を設けました.国際規格開発賞は、新規または改版のIS、TS、TR (AmendmentおよびCorrigendumを含む) 開発のProject EditorまたはProject Co-Editorとして公式に登録され、国際規格発行に顕著な貢献があったと認められる者に贈呈されます.
国際規格開発賞受賞者リスト(2022年4月~2023年3月)
7月受賞者
受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル |
発行 年月日 |
担当SC | 表彰日 |
---|---|---|---|---|
伊藤 智貴 氏 ((一社)JPCERTコーディネーションセンター) |
ISO/IEC TR 5895:2022 Cybersecurity — Multi-party coordinated vulnerability disclosure and handling |
2022-06 | SC27 | 2022-07-26 |
濱口 総志 氏 (㈱コスモス・コーポレイション/産業技術総合研究所) |
ISO/IEC 20897-2:2022 Information security, cybersecurity and privacy protection — Physically unclonable functions — Part 2: Test and evaluation methods |
2022-05 | SC27 | 2022-07-26 |
5月受賞者
受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル |
発行 年月日 |
担当SC | 表彰日 |
---|---|---|---|---|
今井 博行 氏 ((一社)日本自動認識システム協会) |
ISO/IEC 24458:2022 Information technology — Automatic identification and data capture techniques — Bar code printer and bar code reader performance testing specification |
2022-05 | SC31 | 2022-05-31 |
渡辺 友弘 氏 (㈱デンソーウェーブ) |
ISO/IEC 23941:2022 Information technology — Automatic identification and data capture techniques — Rectangular Micro QR Code (rMQR) bar code symbology specification |
2022-05 | SC31 | 2022-05-31 |
関 喜一 氏 (産業技術総合研究所) |
IISO/IEC 20071-5:2022 Information technology — User interface component accessibility — Part 5: Accessible user interfaces for accessibility settings on information devices |
2022-05 | SC35 | 2022-05-31 |
山下 蘭 氏 (㈱東芝) |
ISO/IEC 21823-4 Internet of Things (IoT) — Interoperability for IoT systems — Part4: Syntactic interoperability |
2022-03 | SC41 | 2022-05-31 |
4月受賞者
受賞者氏名(所 属) | 規格番号及びプロジェクトタイトル |
発行 年月日 |
担当SC | 表彰日 |
---|---|---|---|---|
坂本 静生 氏 (日本電気㈱) 新崎 卓 (個人) |
ISO/IEC TR 49794:2022 Information technology — Transition examples from the ISO/IEC 19794:2005 series to the ISO/IEC 39794 series for ID documents |
2022-01 | SC37 | 2022-04-26 |